QUANTUM BUSINESS MAGAZINE

  • 記事一覧
  • QAI-Zen
  • 有料会員
  • お問い合わせ
英国のNCSC、耐量子暗号への移行期限を2035年に設定
2025年3月31日

英国のNCSC、耐量子暗号への移行期限を2035年に設定

量子コンピューティング
富士通、オープンソースの量子コンピュータ運用ソフトウェアをGitHubで公開
2025年3月31日

富士通、オープンソースの量子コンピュータ運用ソフトウェアをGitHubで公開

量子コンピューティング
アルバック、IBMの協力で量子コンピューター向け希釈冷凍機の国内生産を2026年までに開始
2025年3月30日

アルバック、IBMの協力で量子コンピューター向け希釈冷凍機の国内生産を2026年までに開始

量子コンピューティング
フィリピン、マニラ工科大学に初のエネルギー応用量子コンピューティングラボを開設
2025年3月30日

フィリピン、マニラ工科大学に初のエネルギー応用量子コンピューティングラボを開設

量子コンピューティング
DeteQt、ダイヤモンドオンチップ量子センサーのプロトタイプ開発資金として75万豪ドル(597万円相当)をプレシードラウンドで調達
2025年3月30日

DeteQt、ダイヤモンドオンチップ量子センサーのプロトタイプ開発資金として75万豪ドル(597万円相当)をプレシードラウンドで調達

量子コンピューティング
オポチュニティ・カルガリー投資ファンド、量子人材とスタートアップ支援のためQAIベンチャーズに67万5000カナダドル(7800万円相当)を投資
2025年3月29日

オポチュニティ・カルガリー投資ファンド、量子人材とスタートアップ支援のためQAIベンチャーズに67万5000カナダドル(7800万円相当)を投資

量子コンピューティング
DiraqとFermilab、ダークマター探索を支援する5年間の量子センシングに関する共同研究を開始
2025年3月29日

DiraqとFermilab、ダークマター探索を支援する5年間の量子センシングに関する共同研究を開始

量子コンピューティング
ColibriTD社、H-DES PDEソルバーを発表:エンジニアリング分野における量子シミュレーションの利用促進に向けた一歩
2025年3月29日

ColibriTD社、H-DES PDEソルバーを発表:エンジニアリング分野における量子シミュレーションの利用促進に向けた一歩

量子コンピューティング
ノーマ社と慶尚国立大学、航空宇宙CFD向け量子超越性実証プロジェクトを開始
2025年3月29日

ノーマ社と慶尚国立大学、航空宇宙CFD向け量子超越性実証プロジェクトを開始

量子コンピューティング
SESとSpeQtral、相互運用可能な衛星ベースの量子鍵配送の推進に関する覚書を締結
2025年3月29日

SESとSpeQtral、相互運用可能な衛星ベースの量子鍵配送の推進に関する覚書を締結

量子コンピューティング
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 100

人気記事

  • 1
    ESAと欧州委員会が提携し、量子安全な宇宙通信ネットワークを構築
    ESAと欧州委員会が提携し、量子安全な宇宙通信ネットワークを構築 489 views
  • 2
    NEDOが量子コンピューティングコンテストを開催、社会問題解決に2億円の賞金
    NEDOが量子コンピューティングコンテストを開催、社会問題解決に2億円の賞金 386 views
  • 3
    IQM、Euro-Q-Exaハイブリッドシステム向けに2台の最先端量子コンピュータの2500万ユーロ(約27億1000万円)の注文を受注
    IQM、Euro-Q-Exaハイブリッドシステム向けに2台の最先端量子コンピュータの2500万ユーロ(約27億1000万円)の注文を受注 363 views
  • 4
    国連が2025年を「国際量子科学技術年」に制定
    国連が2025年を「国際量子科学技術年」に制定 274 views

HOME
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営事業者について
  • お問い合わせ
  • 利用規約

© 2025 QUANTUM BUSINESS MAGAZINE All rights reserved.