QUANTUM BUSINESS MAGAZINE

  • 記事一覧
  • QAI-Zen
  • 有料会員
  • お問い合わせ
ロッキード・マーティン社ら、DIUのTQSプログラムの下、量子航法システム開発の契約を獲得
2025年3月14日

ロッキード・マーティン社ら、DIUのTQSプログラムの下、量子航法システム開発の契約を獲得

量子コンピューティング
Infleqtion、量子エネルギーグリッド研究に7億8千万円相当のARPA-E助成金を受領
2025年3月14日

Infleqtion、量子エネルギーグリッド研究に7億8千万円相当のARPA-E助成金を受領

量子コンピューティング
量子ネットワーク向けの新OS「QNodeOS」をQIAの研究者らが開発
2025年3月13日

量子ネットワーク向けの新OS「QNodeOS」をQIAの研究者らが開発

量子コンピューティング
Nu Quantumがサセックス大学、シスコ、インフィニオンと提携し、トラップイオン量子コンピューターの拡張を目指す
2025年3月13日

Nu Quantumがサセックス大学、シスコ、インフィニオンと提携し、トラップイオン量子コンピューターの拡張を目指す

量子コンピューティング
ConScience AB、高度な研究向け量子デバイスQiB1とQiB2を発表
2025年3月13日

ConScience AB、高度な研究向け量子デバイスQiB1とQiB2を発表

量子コンピューティング
D-Wave、査読付き論文で実世界の課題における量子超越性を示す
2025年3月13日

D-Wave、査読付き論文で実世界の課題における量子超越性を示す

量子コンピューティング
QuamCore、100万量子ビットの量子コンピューター開発に向け900万ドル(13億5000万円相当)のシード資金を調達
2025年3月13日

QuamCore、100万量子ビットの量子コンピューター開発に向け900万ドル(13億5000万円相当)のシード資金を調達

量子コンピューティング
NIST、耐量子暗号アルゴリズムのバックアップとしてHQCを選定
2025年3月12日

NIST、耐量子暗号アルゴリズムのバックアップとしてHQCを選定

量子コンピューティング
IonQ、アット・ザ・マーケット方式で430億円を調達
2025年3月12日

IonQ、アット・ザ・マーケット方式で430億円を調達

量子コンピューティング
オックスフォード・イオニクス、Q-Surgeコンソーシアムを率いてNQCCテストベッドを2次元イオントラップにアップグレード
2025年3月12日

オックスフォード・イオニクス、Q-Surgeコンソーシアムを率いてNQCCテストベッドを2次元イオントラップにアップグレード

量子コンピューティング
  • 1
  • …
  • 65
  • 66
  • 67
  • …
  • 137

人気記事

  • 1
    IonQと豊田通商、日本における量子コンピューティング拡大に向け旗艦的契約を締結
    IonQと豊田通商、日本における量子コンピューティング拡大に向け旗艦的契約を締結 618 views
  • 2
    IQM、Euro-Q-Exaハイブリッドシステム向けに2台の最先端量子コンピュータの2500万ユーロ(約27億1000万円)の注文を受注
    IQM、Euro-Q-Exaハイブリッドシステム向けに2台の最先端量子コンピュータの2500万ユーロ(約27億1000万円)の注文を受注 597 views
  • 3
    ESAと欧州委員会が提携し、量子安全な宇宙通信ネットワークを構築
    ESAと欧州委員会が提携し、量子安全な宇宙通信ネットワークを構築 556 views
  • 4
    NEDOが量子コンピューティングコンテストを開催、社会問題解決に2億円の賞金
    NEDOが量子コンピューティングコンテストを開催、社会問題解決に2億円の賞金 456 views

HOME
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営事業者について
  • お問い合わせ
  • 利用規約

© 2025 QUANTUM BUSINESS MAGAZINE All rights reserved.