NVIDIAと産総研がハイブリッド量子AI研究向けスーパーコンピュータABCI-Qを発表


日本の産業技術総合研究所(産総研)は、NVIDIAとの協力により、大規模ハイブリッド量子・古典コンピューティングをサポートするために設計された、研究に特化した新しいスーパーコンピューティングシステムABCI-Qを発表しました。このシステムは、新設された量子AI技術によるビジネスのためのグローバル研究開発センター(G-QuAT)に設置され、2,020基のNVIDIA H100 GPUを搭載し、NVIDIAのQuantum-2 InfiniBandプラットフォームを使用して相互接続されています。このハイブリッドインフラストラクチャは、大規模量子・古典コンピューティングを調整するためのオープンソースプラットフォームであるCUDA-Qを統合し、研究者が量子アプリケーションを大規模にシミュレートおよび加速することを可能にします。

ここから先は

664字

有料会員になれば全ての記事を読むことができます。